- オンラインヨガSOELUの口コミが知りたい!
- 誰か使ったことある人の本音を教えて♪
コロナ禍で「オンラインヨガ」が流行中、中でも1番有名なSOELU(ソエル)を体験してみましたので本音で口コミしちゃいます^^
オンラインヨガのメリット
- 月額費用が安い!
- 時間を効率的に使える
- すっぴん・パジャマでもOK
SOELUは最大手で人気や満足度もとっても高いですが、使って分かったデメリットも…。
とはいえ、お試しで100円で30日間体験があるので、とりあえず思い立ったら使って自分に合うか試してみるといいかも♪
詳しく知りたい方は、元ヨガイントラの私が書いたこの記事を是非参考にしてみてください!
関連オンラインヨガおすすめ3選!無料・お得な体験から始めよう
オンラインヨガSOELU(ソエル)とは?メリットは何?
コロナ禍でサービスの需要がググッと高まった「オンラインヨガ」。中でもSOELUはとても質と人気が高いサービスです。
SOELU(ソエル)が双方向型オンラインフィットネスサービスの中で
🥇認知率No.1
🥇顧客満足度No.1
🥇続けやすさNo.1
含む「6冠」を獲得いたしました。“ダントツに続けやすい”フィットネスサービスを目指して今後も進化して参ります。#SOELUhttps://t.co/7LFxgRVbU4
— 【公式】オンラインヨガSOELU(ソエル) (@soelu_official) November 19, 2020
しかもSOELUは100円で30日間お試しで使うことができます。最初の1歩のハードルが低いので気軽に試せるのがいいなと思いました!
オンラインヨガSOELU(ソエル)のメリット
SOELU(ソエル)のメリットはズバリ安さと気軽さ!
- 約1,000円(月額)からはじめられる
- パジャマのままでもOK!思い立ってすぐレッスンに参加することもできる
オンラインヨガSOELU(ソエル)はこんな人におすすめ!
- 運動不足をなんとか解消したい
- なかなか出掛けるのは難しいけど少し体を動かしたい
- ヨガは気になってるけれどスタジオに行くのは恥ずかしい
- 予定がコロコロ変わりやすい
- スマホですぐに始められる
- お試しだけでやめてもOK
元フィットネスクラブ勤務・ヨガイントラのつぶやき…
月額制のジムやヨガスタジオって会員登録後、1ヶ月も続かず月額費を払ったまま、通えなくなってしまう人も多いんです。(登録期間の規約がありすぐに辞めることが難しいことも多い。。)
すぐに解約もできるオンラインヨガはその点でもかなり良心的なサービス✨
飽き性でズボラな私みたいな人は相性最高…笑
SOELUの口コミ
実際にSOELUを利用した人の口コミをチェックしたところ次のようなお声がありました。
良い口コミ
SOELUの口コミ、調べたら「ぶっちゃけ微妙」なんじゃ?と思っていました。しかし、驚くほどに良い口コミばかり!
働く女性やママに特に人気ということも分かりましたよ。
- スケジュールに合わせやすい
- いろんなレッスンが受けられて楽しい
- 「初めて」にも挑戦しやすい
- カメラOFFで気楽に受けられる
- などのメリットがあるようですよ!
悪い口コミ
9割以上いい口コミでしたが、次のような悪い口コミもありました。
- 接続が悪い時もある(全てSOELUのせいとも言い切れないけど…)
- 自宅で集中できる空間を作るのは難しい
接続が切れる
SOELUを使ってみてびっくりしたのは、インストラクターさんが自宅からレッスンを配信していることでした。
自分のインターネット環境はもちろん、SOELUのサービスが確保できているインターネット環境も影響してか接続が切れるという口コミはいくつかありました。
接続不良があったら、SOELUのカスタマーサポートからチケットの付与など対応があるようです。
けれど、時間を確保して予約しているわけですからトラブルは少ない方が良いですよね。
Twitterで「SOELU 接続」で検索すると月に3〜5件ほど接続不良のツイートがあるので、トラブルが全く無いわけではなさそうです。
音がザラついて集中できない
これはSOELUのサービスやネット環境にどこまで関係しているか微妙ですが「音がザラついている」という口コミがありました。
ヨガでポーズをとっていると、画面を見ることが難しく音でインストラクターの指導を聞くことが多いです。
音が跳んだり、ザラついたりすると気になる、集中できないということもあります。
先生たちの音声と映像はできる限りクリアにしてほしいです!声は聞き取れるレベルではあるもののザラつきあり、映像ボヤボヤ、が気になって集中力に影響があります#オンラインヨガ #soelu #教えてソエル
— やすいちゃん👨👩👧 (@naoko_yasui) April 14, 2020

私が受けたレッスンも音がプツプツ途切れて「ん?」となったものもありました。。
SOELUは「気軽に身体を動かしたい」という人にぴったり
悪い口コミも少しだけありましたが、月額1,000円程度でこんなに気軽に楽しく身体を動かせるのは画期的なサービスだと感じました!
特にこんな人にはオススメです。
- ずっと運動不足、冷え性の状態が続いている
- 家のこともあるし、スタジオやジムに行くのはしばらく無理そう
- 毎日予定が変わりやすい
まずは100円でお試ししてみて30日楽しく過ごしてみましょう〜♡
ダイエットも運動不足・冷え性解消も毎日30分の「少しだけ」を継続することが何より大切ですよ!
SOELUの賢い使い方
SOELUを実際に使ってみてこんな使い方がいいんじゃないかな?と気づいたことがいくつかあったのでシェアしたいと思います♪
ヨガ初心者さんは自分の「好き」を見つける
ヨガのスタジオでレッスンをやっていると
「ヨガが初めてなんですが大丈夫ですか?」
「体がとっても硬いんです」
など心配されている人のお声をよく聞きます。
そんな方はSOELUのレッスンでまずは
- 30分の短いクラス
- 強度1〜2の優しいクラス
から始めてみてください。
ヨガのレッスンは独特のテンポや言い回しがあって最初は戸惑うかもしれません。
ヨガスタジオだったらドキドキしてリラックスどころではなくなるかもしれませんが、オンラインのギャラリー枠なら自分のペースで受けられて安心です。
ぜひまずはヨガの呼吸で落ち着く心やシャバアーサナでとろける身体を体感してみてください。
そして「あ!このポーズ、心地いいな。好きだな。」がきっと見つかっていきます。
SOELUなら少し慣れたら、
- ポーズチェック枠を使って指導を受ける
- 違うレッスンにチャレンジ
も、とっても気軽に行えます。
ヨガに慣れている人は単発のスタジオレッスンとの併用がオススメ
ヨガに慣れている人は、正直なところSOELUだけでは物足りないと感じるかもしれません。
SOELUのレッスンは、ジャンルも豊富で強度が高いレッスンもあるのでレッスンの充実度は申し分ありません。
しかし、やはりヨガスタジオのように調整された室温・湿度や証明、インストラクターの声色の響きを自宅で再現するのは難しいです。



空間的な心地よさが、ヨガや瞑想の集中に欠かせないとSOELUのレッスンを受けて痛感しました。
そこで、オススメなのが毎日の隙間時間はSOELUで身体で動かし、月に数回はヨガスタジオの単発利用(ドロップイン)でクラスを受けることです。
※単発利用は1回あたり2,000円から3,500円くらいが目安です。
例えば
SOELU | 約1,000円 |
ヨガスタジオ(単発利用) 月3回利用 | 約6,000〜9,000円 |
そうすると…月に10,000円程度でかなり充実したヨガライフが送れます。
オンラインとスタジオ、それぞれメリット・デメリットがあるので賢く両方使うのもアリですよね◎
自分に合うかどうか気になった方は、ぜひ体験で30日お試ししてみてください♪
- スマホですぐに始められる
- お試しだけでやめてもOK
コメント