- Amazonで買えるおすすめのヨガマットが知りたい!
- 自分の目的に合ったヨガマットを選びたい!

この記事ではヨガ講師の私が、あなたに合ったヨガマットをご紹介します。
Amazonで買えるものを10つ選びましたので、ぜひピッタリなものを見つけてくださいね♪
目的① 安い
とりあえず安くて無難に使えるヨガマットが欲しいという場合は「Gruper ヨガマット 6mm」がオススメ。
6mmという標準的な厚さでヨガから筋トレまでオールマイティに使いやすいマットです。お値段も3,000円以下とお手頃に購入できます。


目的② ヨガ初心者
これからヨガを始めたい、ヨガ初心者の方には「suria(スリア) ヨガマット 厚さ6mm」がオススメ。
ヨガスタジオの貸し出しマットとしてもよく見かけるsuria製。ものも丈夫なので長く使用できますよ◎
カラーバリエーションも優しい色味が豊富でかわいい!お気に入りのカラーでヨガを楽しみましょう。


目的③ ヨガ中級〜上級者
ヨガを本格的に始める時になるのがマットの「グリップ力」。
いわゆる手が滑る、ポーズのホールド力をカバーするにはマットの性能が重要!ケアがの防止にもつながります。
ヨガ講師にも支持され”一生もののヨガマット”とも言われるマンドゥカのマットがオススメ。
「マンドゥカ(Manduka) プロライト ヨガマット 5mm PROlite」は厚さも程よく持ち運びにも◎


目的④ ホットヨガ
ホットヨガに通うとレンタルのマットやバスタオルもありますが、衛生面や安全性を考えると自分で購入するのがベター。
「adidas(アディダス)ホットヨガ マット 2mm」がオススメです。
ホットヨガに適しているポイント
- 表面はタオルっぽい素材
- 裏面は滑りにくい素材
- 洗濯できる
- 2mmと薄い・軽い


目的⑤ 筋トレ・宅トレ
筋トレやお家でのトレーニング目的ならクッション性のある「厚さ10mmのヨガマット」がオススメ。
厚みがあるマットなら、骨や関節が床について痛い・騒音の防止にも◎


目的⑥ ピラティス
筋トレのような動きもあるピラティスには厚さのあるマットがおすすめ。
ヨガ・フィットネス業界で有名なヨガワークスからピラティスようのマット「Yoga worksピラティスマット12mm」が出ています。
カラーバリエーションも可愛いので楽しくピラティスできそう!


目的⑦ おしゃれなデザイン
バリ発のおしゃれなヨガブランドヨガデザインワークスの「Yoga Design Lab (ヨガデザインラボ) ヨガマット」はデザインが豊富で大人気!!
ヨガっぽいマンダラデザインや自然をモチーフにした壮大なデザインが多いのでヨガにピッタリ♪


目的⑧ 折り畳み
「【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole) ヨガマット」が色味が落ち着いていてコスパも良いのでおすすめ。
場所を取らない折り畳みマットが欲しい!という人も多いはず。
残念ながら性能はとてもいいとは言えませんが、たまにしか使わないなら選択肢としてはありでしょう◎


目的⑨ アウトドア・旅行
パークヨガやビーチヨガなどお外で役立つ高機能なヨガマットなら「MANDUKA ヨガマット 1.5mm エコスーパーライトマット トラベルマット 軽量」。
天然ゴム製なので超軽い訳ではありませんが、折りたためるのにグリップ力も◎
私も旅行の時はこちらを持って行きます!
関連記事▶︎トラベルヨガマットおすすめ7選とManduka(マンドゥカ)エコスーパーライトのレビュー


目的⑩ 地球にやさしい
エシカルなヨガマットならJade yogaのマットがイチオシ。土に戻る「天然ゴム」素材は地球にやさしいだけでなく、グリップ力もgood!
中でも持ち運びもできる厚みの「Jade Voyager Yoga Mat」がオススメ。


Amazonで買えるオススメヨガマットまとめ
Amazonで購入できるおすすめのヨガマットを目的別に10紹介しました。
あなたにピッタリのマットが見つかれば幸いです!それでは。
コメント